コーヒーの実を食べたジャコウ猫の糞の中から採取するコーヒー豆もっと発酵臭なのかとおもいきやけっこう正当な香、
急ピッチで大改装が進む metreon 今回1階のレストランセクションがほぼ完成 新たに cako Creamery が登場 Cako Creamery は cako bakery が作るカップケーキのフレイバーをアイスクリーム化したショップそれに加え daly city の銘店 house of silvanas の silvanas が購入できるように、 この silvanas マカロンとかマカロンみたいなという表現をすると「一緒にするな」という表情をされるので要注cako
house of silvanas
一時期ロスの郊外 City of Industry 界隈にある Filipino Restaurant にハマリ LAX を使うのを止めてOntario 空港に降りるようにしていた よく通ったのはWalnut にある Sariling Atin という廉価な店、昼時になるとカウンター向こうに山盛りになる料理の数々から適当に見繕ってもらう 日本人はアンタだけと珍しがられた フィリピン料理は取っ付きにくい物が多いがそのちょっと変わったとこにハマルと引き込まれる 料理はまず豚の胃袋を広げてスプーンで内側の油をこそぎ取って集めるといったような手の込んだものがあるし、食べる事が好きな人が多く、質問などしようものなら延々とレクチャーを受ける事になる はちのすのカレカレベイエリアにもフィリピンレストランの数は多いが、総てに突出している場所はないらしく、食べたいものによって場所変えをするらしい
Nayong はフィリッピンの人話せば Union City あたりで "Sisig" を食べるならここだという店 僕は耳とか、ホルモンのような部位とかが小刻みにされてもっと酸味があるフリーウェイの反対側にあるGerry's Grill and Barの方が好きなんだけど、「あれは高すぎ!」と一蹴される けっこう肉塊がゴロゴロしたのものを良しとするのかな? 豪華そうではありますが、、まだベイエリアにLAの勢いがあるお店はないなー1796 Whipple Road Union City
Recent Comments