« September 2013 | Main | November 2013 »
閑散とした冬のワイナリー 実際訪ねると時間もたっぷりあるからなのか歓待を受け、有意義な時間 今年一番の寒さの凛とした冷気のなかにテーブルをセッティングして vineyard を囲むオリーブの収穫の話など聞きながら
バーテンダーのお奨め2杯、 こーいうの呑むとピリ辛パスタとかいきたくなるからキケン
アスパラを長さのまま削ぎ切りにして塩で軽くゆで、茹で汁に浸すおしたし クルクル巻いてサラダ
早めの夕暮れ、縄暖簾
関西の水茄子が関東のいたる処 ビールで貝の盛り合わせ
どんどんいっちゃってくださいよ、熱々の鱚のてんぷらに合うんですから へべれけの中央線沿線
朝獲れ monterey squid を裾分けしてもらったのでボストンの子柱といっしょにお好み焼き 仕上げは何でとじようか 天カスなのかネギなのか、
成田空港でお鮨をたべた後、ラウンジに入ってみるとけっこうな物量 和、洋、中 と満遍ない揃え
ちょっと空腹で入室しないと食べ切れない
アメリカ産 Berkshire の prosciutto しっかりした赤身のまとわる脂がやわらかい ちょっと火を入れてみたけど、やっぱりそのままがいちばん、
デパ地下に定員3名のひっそり
大きな荷物をもって入店し、オーダーしないお客っていうのがいるんですね、 妙に稀少酒の品揃えのいい場末の中華料理店、魔王なんかがほぼ原価で飲めるなんども冷蔵庫を往復して勝手に酒を飲む輩に店の人ですか?と尋ねると、毎日ここで飲んだくれているうちに自己申告制になったとのこと お奨めを聞いてみるとこの2本 両方お願いしてみると紙片に自前伝票書いてテーブルにポンっ この人勘定も仕切れちゃうんですね、
〆にピリ辛麵を食べた後また機会があればと握手でお別れ
blood sausage って軽めで健康的なのかと思ってたらコレステロールの塊ってことらしい
Recent Comments