« Power lunch | Main | タイ風挽肉ミント »
もともと寂れた街角のチャイニーズレストランが、ニューヨークからやってきた人気店にテイクオーバーされてからいろんな雑誌に紹介されたりした結果、ディナータイムは長蛇の列に お洒落だと思われてる人がドレスダウンしてもそれはやっぱりお洒落だから違うねとっ思われる、そういった意味では内装をどーしようと、料理をこーしようと自由度は高いですね、お皿も1箇所欠けてると何だ!って思うけど、こうもあちこちだと意図してるんだと妙に納得したりします 何もあんなに並んでまでと思ってる人も多いと思うんですが、週末の2時頃だとなんなく座れます、もう旬も過ぎてるからっていうのもあるんでしょうけど、
日本では星一徹家くらいでしょうか欠けたお茶碗を使うのは 笑
Posted by: . | 07/17/2012 at 23:55
日本では、欠けたお皿を平気で出す店はありませんよね。思わず笑ってしまいました。
Posted by: レオン | 07/17/2012 at 03:51
The comments to this entry are closed.
日本では星一徹家くらいでしょうか欠けたお茶碗を使うのは 笑
Posted by: . | 07/17/2012 at 23:55
日本では、欠けたお皿を平気で出す店はありませんよね。思わず笑ってしまいました。
Posted by: レオン | 07/17/2012 at 03:51