« 朝金 | Main | 30,000ft 辺り »
魚はデパ地下でも手頃な価格だと思えるんです
この鯖が1000円!って感じです まぁ日本に住んでたら鯖1000円は高いかもしれませんが、どんなにお金だしても買えない所から帰ると小踊りしそうです 飲みに行ったりすることを考えたら廉価な贅沢とかってに納得して買い物してます
Posted by: . | 07/11/2010 at 17:15
ウクライナの人がスシを週3回以下と区切るのもある意味凄いことだと思うのですが、、笑
そんなに喰ってるの?
Posted by: . | 07/11/2010 at 17:08
ウマヅラでしょうか? 皮を剥いで売るところは、さすが日本のお魚屋さん。
こっちのスーパーで売っている魚の値段と質を考えると あまりに違い過ぎて、拍子抜けしてしまいますが。
Posted by: P.V. Runner | 07/10/2010 at 20:29
日本に居た頃は当たり前だと思ってた風景。
魚の目が綺麗なのは当たり前でっしゃろ! 私の連れ合いが最近ウクライナ出身の方と仕事してるんですが、その方の知り合い(もウクライナ出身)が"寿司は一週間3回以上食べると体に悪い"と力説されたそうです。 彼女は、じゃ日本人はどうなのよ、あんなに長生きしてるけど、と思ったそうですが。 ま、寿司三回は無いでしょうが、刺身は年中食べてたしね。 彼女の知り合いどんな寿司を食べてるのでしょう? ちょっと心配。
Posted by: ニッキー | 07/10/2010 at 11:55
The comments to this entry are closed.
魚はデパ地下でも手頃な価格だと思えるんです
この鯖が1000円!って感じです まぁ日本に住んでたら鯖1000円は高いかもしれませんが、どんなにお金だしても買えない所から帰ると小踊りしそうです 飲みに行ったりすることを考えたら廉価な贅沢とかってに納得して買い物してます
Posted by: . | 07/11/2010 at 17:15
ウクライナの人がスシを週3回以下と区切るのもある意味凄いことだと思うのですが、、笑
そんなに喰ってるの?
Posted by: . | 07/11/2010 at 17:08
ウマヅラでしょうか?
皮を剥いで売るところは、さすが日本のお魚屋さん。
こっちのスーパーで売っている魚の値段と質を考えると
あまりに違い過ぎて、拍子抜けしてしまいますが。
Posted by: P.V. Runner | 07/10/2010 at 20:29
日本に居た頃は当たり前だと思ってた風景。
魚の目が綺麗なのは当たり前でっしゃろ! 私の連れ合いが最近ウクライナ出身の方と仕事してるんですが、その方の知り合い(もウクライナ出身)が"寿司は一週間3回以上食べると体に悪い"と力説されたそうです。 彼女は、じゃ日本人はどうなのよ、あんなに長生きしてるけど、と思ったそうですが。
ま、寿司三回は無いでしょうが、刺身は年中食べてたしね。 彼女の知り合いどんな寿司を食べてるのでしょう? ちょっと心配。
Posted by: ニッキー | 07/10/2010 at 11:55