« 山村プリン | Main | 浪速野菜 »

01/27/2010

Comments

.

京都は稚魚を使わないらしいです 外洋である程度育ったものを捕まえてきてから育てるのだそうです 

最近軽いめまいが数回したので水銀の取りすぎかなーと 笑 ほんとお気楽に食べてられませんね

ニッキー

最近マグロが食べつくされるという議論が湧いてますけど、大分養殖できるようになってきたんですね。 でも稚魚からだけなのかな? まだ。

養殖のコストパフォーマンスはどうなのかなあといつも考えてしまいます。 マグロ一匹育てるのに、どれだけ餌を与えなければいけないのか。 養殖所の水質管理はどうなのか、結構問題ありそうで。 Sacramentoの日本食マーケットではハワイ産のマグロ赤身、結構おいしいのが手に入ります。 美味しいものもお気楽に食べてられないご時世になりつつありますね。

The comments to this entry are closed.