このBlog の写真、文章の転載の件でご迷惑をおかけしているようなのですが、こんな内容や写真程度で著作とか版権とか言うのは恥ずかしいというのが率直な気持ちです 写真等は何かのお役にたつのであれば自由に使っていただいて構いません
この Blog のタイトル"bayarea" でコンタクトを受けられた方がいらっしゃるようなのですが、転載に関しまして、他の方に苦情メールしたり、コメントを残したりした事は一切ありませんし、これからもそんな事をする事はありませんのでそのようにご理解ください
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こちらこそ あけましておめでとうございます
おせちで飽きるって贅沢な事で、、笑
漢方風おとそって気になります 苦味は厄よけを連想しますね
Posted by: . | 01/07/2010 at 01:49
明けましておめでとうございます。
"サボっていただけ"だったのですね~、安心しました;)
Posted by: ki | 01/06/2010 at 23:37
明けまして、おめでとうございます!
今年のお正月は帰省してきました。
旦那にとって、初めて過ごす日本のお正月。
しかし正月三が日、ずっとおせちではさすがに飽きるとのこと。
中身が毎日多少変わっていたとしても
田作りや煮しめは、どうしても残りますものね、家で作ると。
漢方を漬けた苦いおとそは、なぜか気に入っていましたが。
今年も良い1年でありますよう・・・
Posted by: gina | 01/06/2010 at 22:25
Ki さんあけましておめでとうございます 起こってる件には関係なく旅行中なのでサボってます 笑
本人がこー言ってるのだからすべての当事者の方が何も気にする事なく新年を迎えれればいいということでコメントしただけなんです こんなblogを転載していただいた奇特な方がいらっしゃれば、それに苦言を申していただいた常識を重んじる方がいて どちらにしても僕にしたら有難いなと思ってるんです
Posted by: . | 01/06/2010 at 02:51
ある" さん初めまして コメントいただきありがとうございます 餅三昧の日々、うらやましいです ピーナツ風味の餅って想像するとあっ旨いだろうなって感じですね 実は知り合いから餅をもらったのですが、ホテルに置き忘れてしまいGruuu と新春早々唸ってます 僕も旅行中なのですが、SF旅行楽しまれてくださーい
Posted by: . | 01/06/2010 at 02:38
aya さんもあけましておめでとうございます 憧れの黄身?←僕のPCは変換候補が食い物ワード優先で笑ってしまうくらい使い辛いんです
それで憧れの君なんですけどまさにバーチャルならではという事で心苦しいのですが、本年もよろしくお願い致します
Posted by: . | 01/06/2010 at 02:32
taka さんあけましておめでとうございます
アトランタ旨いもの名物あったら教えてくださいね
Posted by: . | 01/06/2010 at 02:24
ご主人 初子持ち昆布ですか随分過酷?な新年を迎えられたのですね 笑 初めてにして "不味くはない" というのはかなり柔軟な味覚をお持ちなのではないでしょうか うちの親はピザとか食べませんし、、笑
Blog の件は何も気にしてないのですが、色々あるようで、、あちらもこちらもまぁまぁ年も明けたことだし水に流すごとく行きましょうという感じです Blog は旅行中なのでさぼってるだけで別段この件とは関係ないんです
Posted by: . | 01/06/2010 at 02:23
kiki さんあけましておめでとうございます コメントいただきありがとうございました 実生活で褒められるということはないので、、笑 こちらこそ本年もよろしくお願い致します
Posted by: . | 01/06/2010 at 02:14
毎日楽しみにしています。何が起こっているのかわかりませんが、今後も続けていただける事を期待しています。
Posted by: ki | 01/05/2010 at 23:04