秋の陽だけどまだなんとなく夏っぽい
新鮮卵が手に入ったので baby red romaine lettuce を使って生卵 Caesar salad など
以前イタリアンレストランでテーブルに必要なものをもってきて caesar サラダ をその場で作ってくれるところがあったけどそこで大体目で見て覚えたレシピ
最近見かけるこの baby red romaine lettuce 小さくて とても柔らかい、外側の葉から中の中心まで全部外すと36枚 今回は16枚目 から36枚目の精鋭 を使って
Sicily の Unfiltered オリーブオイル 年に1度、10月に仕込まれるこの1番絞りを Paesanol と呼ぶみたい
これですりおろした生ニンニクのピリピリを和らげてもらう
シザーのオリジナルレシピにはアンチョビは使われておらず アンチョビの風味を感じさせるのはこのworcestershire sauce らしい 今回はアンチョビも使ってみる
ボウル内で材料を完全に混ぜ合わせてから葉を入れてソースを絡ませる卵は黄身だけ
最後に Reggiano 「擦ってみたい」というので擂らせてみる
Oakland のDona Tomas には 美味しい Mexican Caesar salad がメニューにある、なんでメキシカン?って思ってたけど実はこのサラダメキシコのTijuana が発祥らしく そこのシザーさんが作ったという流れ
ローマ皇帝が料理番が出してきたこれを「おー旨いじゃないか余の名を冠せよ」とかそんな事情かと思ってた
そーですよね 黄身は生っぽくてもOKなアメリカ人多いですよね 白身ですか 鶏のつくねを作ったんですけどそれに流用しました 美味しかったですよ、それはまた後程
Posted by: .. | 10/11/2009 at 10:01
私もローマ皇帝が〜、、と思っていたクチです。
黄身だけなら生でも気にせずレシピに取り入れる感じなんですね<米人。
余った白身は何になさったんですか〜?
Posted by: Yoshino | 10/09/2009 at 18:54