« Berkeley Bowl West   | Main | Pizzeria Delfina    »

07/10/2009

Comments

..

探して買ったことがないので気がつきませんでした 手に入りにくいものなんですね 

ファーマーズマーケットなどで売られてるものは けっこうオーガニックの表示を見かけるんですけど 特殊なルートですもんね 

ki

"日本の有機大豆もほとんどがアメリカ中西部で作られているみたいです"そうだったのですかー。ホント、おこぼれがUSマーケットに出回っていそうですね。

アジアだけでなくヨーロッパでもかなり大きく取り上げられているので、USも早くGMOフリーの商品が表示付きになって、簡単に手に入るようになって欲しいです...

..

最近は国内消費者からもブーイングがあがってるので日本輸出向けも含めGMOでないものを沢山作っているらしいですよ  

日本の有機大豆もほとんどがアメリカ中西部で作られているみたいです ひょっとすると日本向けのおこぼれがアメリカで販売されているのかもしれませんね

僕はあまり気にしないので表示を見ないで買っちゃう事が多いです 気になるのはお腹回りを自分でGMO化しちゃってるって事ですかねー

ki

こんにちは。

この、大豆が全てオーガニックってポイント高いですねー。アメリカで生産されている大豆100%近くはGMOだそうです。それを聞いてからチャイニーズで豆腐系のメニューオーダーするの止めました...

日本は何年も前からGMO騒いでいたじゃないですか。アメリカって進んでいるようでそうでもない事沢山ありますよね。

The comments to this entry are closed.