名を冠するってことは意気込みって取れるんですけど
フレンチ等の他のジャンルもラスベガスではちょっと違ったニュアンスがあるようです
ベイエリアの郊外にあるお店的なネタ揃え わさびも粉だし 醤油にいっぱい溶いてペーストにしちゃおう
お支払いは郊外のような感覚でないところがブラックジャックで最後のチップがあちら側にいっちゃうのを見送るような寂寞感
昔は食べ放題がメインの食事の場だったラスベガスでは負けちゃっても腹いっぱいにはさせてやるからなとか、部屋は安くしとくからとか、予約もなしにray charles にすっと会えたりというような隙間があったような、、
今は色々なサービスが充実してきたけれどホテルもショーも食事も、どこにいってもギャンブル前にスッテンテンにさせられちゃうぞ
この後に見た Le Rave スゴイ スゴイ 食事と足して2で割れば満足でしょ?って事かな
Las Vegaの日本料理屋さんってストリップにおあるのはイマイチですよね。China townの隣にあるお店(居酒屋)が良かったす。今Lake Las VegasにConferenceで来てます。木曜から連れ合いが合流してストリップの方へ移動するんですけど、確かにLas Vegasのレストランって何か本気で勝負してないような気がするんですよね。結局観光客相手だから常連さんを繋ぎとめるお勉強しなくていいわけだし。NYは良かったなー。顧客の裾野が感じられました。Las VegasはHousingの値が下がり、$50Kで3-BedroomのCondoが買えるそうです。凄い!!
Posted by: ニッキー | 07/20/2009 at 22:37