刺身スタイルということで最初にでてきたbass 味付が和風なフレイバーで美味しかったけど この後に続く物も和の要素に溢れる組み合わせだったらどうしようとちょっと不安に
Japanese spring bass olive oil Chives
Steelhead salmon confit horseradish custard w/ redwood sorrel ice plant
結局そんな事は一切なく 優しく淡い自然な組み合わせの料理でふんわりとした満腹感
Monterey abalone w/ cabbage guanciale mustard and mesquite
Roast Monkfish on the bone w/ nasturtium creme fraiche & boudin noir
多種使われる野菜の特徴が効いていて、根野菜の土香も良
アンコウも先月家で食べたのよりも断然美味しいって、当たり前ですが
farm poularde poached then roasted crushed peas w/ lettuce, radish in butter
Roast squab w/ artichoke and garden roots indio mandarin peel
最近よく聞く Pennsylvania からのチキンとsquab
ヤギの頬肉にも惹かれたけど、ちょっと前にヤギタン食べたばかりなのでまた次回
今回は天気もいいのでマンレサの庭で夕食しようということで出かけたのだけど庭のオープンは来月末頃になるのではないかとの事
Jasmine flower custard in white chocolate poor man's orange shorbet sweet pea tendrils w/ peanuts
日が落ちると急激に冷え込むサンフランシスコ周辺に比べて乾燥した空気の中、昼間の熱気残る風に吹かれてのんびりできる夏心地
Comments