« 広島 牡蠣 | Main | 宮島 あなご »
宴もたけなわというか終盤 ちょっとウトウトっとしてから〆に 「ウチの〆はフライじゃけんの」「深夜 フライ、、、」 まずは小ぶりなの集めて さっと湯通し水気を切ったら1個1個 衣付け まとめてやったらダメじゃ 薄ーく押し付けんように高温でない油、薄キツネ色で終了 たくさんの秒殺レタスと分切りトマトといっしょに「あ~いい匂い」 「そーじゃろー」 熱々を塩でご飯といっしょに薄い衣だとなんぼでもいけそう う~ このソースうんま~い 「何はいってるんですか?」
「ヒミツじゃ」
僕も今回四国に行きたかったんですよー うどん食べに鳴門のタイとか 本来山陰の日本海に行く予定だったのですが天候悪いみたいで諦めました
ジャパニーズパンケーキのお店に アメリカの人いっぱいいましたよ 笑
Posted by: | 01/08/2008 at 13:31
あー懐かしいなあ。すのこの見える漁師町の飲み屋。ビールをジョッキでぐいっとイって、魚がどんどん出てきて、締めは牡蠣フライ。姉が広島に住んでた頃です。山陽のあたりは漁港がいっぱいあっていいですよねー。そんで船で四国に行けば、うどんは旨いは、生だこ料理の店はあるわ・・・ 幸せな所。広島は私の夫(アメリカ人)がお好み焼きと恋に落ちた所です。"ジャパニーズパンケーキで野菜とか焼きそばとかはいっててさ、ソースで食べるの"という説明に胡散臭そうな顔をしたのを引きずって広島式お好み焼やへ。その後2週間日本のどこへ行っても"お好み焼ー"とわめいておりました。
Posted by: ニッキー | 01/08/2008 at 09:59
The comments to this entry are closed.
僕も今回四国に行きたかったんですよー うどん食べに鳴門のタイとか 本来山陰の日本海に行く予定だったのですが天候悪いみたいで諦めました
ジャパニーズパンケーキのお店に アメリカの人いっぱいいましたよ 笑
Posted by: | 01/08/2008 at 13:31
あー懐かしいなあ。すのこの見える漁師町の飲み屋。ビールをジョッキでぐいっとイって、魚がどんどん出てきて、締めは牡蠣フライ。姉が広島に住んでた頃です。山陽のあたりは漁港がいっぱいあっていいですよねー。そんで船で四国に行けば、うどんは旨いは、生だこ料理の店はあるわ・・・ 幸せな所。広島は私の夫(アメリカ人)がお好み焼きと恋に落ちた所です。"ジャパニーズパンケーキで野菜とか焼きそばとかはいっててさ、ソースで食べるの"という説明に胡散臭そうな顔をしたのを引きずって広島式お好み焼やへ。その後2週間日本のどこへ行っても"お好み焼ー"とわめいておりました。
Posted by: ニッキー | 01/08/2008 at 09:59