最近また物議を醸すネタ、自分で買って食べる物とは違いふんわりサラリといった食感が前面にでて旨い、、ながらもちょっと後ろめたかったり、、 色々あるんでしょうけどダメならダメ、’ スッキリとした気分で食べたいもんです
クエ炙りと酢ミソ
お酒は博多近郊のもの 近郊、近海 スローフードの範疇にはいるんでしょうか 近場で賄えればそれが一番
鯖のピリリっとした薬味 これは今度自分で食べる時にやってみよう
歯ごたえとか表面に残る独特の香りがいい
鯛にまとわる白身ならではの脂ノリ
一品ものも多く茶碗蒸しやその他数皿
いちばん記憶にのこった白子の揚げ出し
カルフォルニアにはタラの白子があるので似たような物作ってみましょうかね
最初に食べたかった 鯛
これのイカをみれば 「なか山」
バランスがしっくりこないのはこちらの勝手具合
やっぱり通い詰めて同じとこに座り、少しずつ間合いをつめていくのが楽しいのでしょうね
この旅はアナゴをよく喰うぞ
〆は中トロ鉄火に広島菜の巻物、小鉢に盛られた生姜といっしょに
Comments