普通だったら迷い込まなきゃいけないような場所にあるAsian Bistro
豚足のサラダとか意表つく物もあったり、カラマリの火加減でこれはいけるかなと思うけれどちょっと息切れ
バラ肉の煮込み
SF市内の有名店を凌ぎそうな1品もあるけれどフュージョン系というのは一本筋入りにくい 暫くして生き残ってたらまた行ってみよう
blog を見ると豚足は Bistro Jeanty のメニューに触発されたらしい
FURENZU
blog
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
裏通りですけど実はミカさんの店と目と鼻ですね ちょっと美味しいじゃんってな物もあるんですけどね あの窓のすだれネオンのようにちょっと??があります
キッチン覗いたら2人の南米系の人だったのでびっくりしました 東洋人風の調理だったので
Posted by: | 04/28/2006 at 14:31
あんな所で、大丈夫なのかな、と思ってたんですけど仕事の帰りに見かけたら、ランチは人が結構入っていたみたいです。私的にはあまり魅力的なメニューでは無かったんですけど。。。この辺はチャイナタウンもあるし、タイ料理を初め他のエスニック料理も多いので、わざわざフュージョン?って思ってしまうのですけど、やはりお洒落なお店に行かないとセンスが磨かれないのかしら?
Posted by: mikamuffin | 04/27/2006 at 10:46